この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年04月21日

人間関係

人間関係とは

自分に取って「都合の悪い人」

が存在する場合に使う

場合が多い。


「自分が好きか」

「自分が嫌いか」



人生は

自分の価値観で

「幸福にも」

「不幸」にもなる。


自分の人生を

「楽しむか」

「辛いか」



「自分が正しく、相手が間違っている」

という意識から腹が立ってくる。


自分の思い通りにならなくて

自分に腹が立ち


社会を批判したり

人を責めたり

自己嫌悪になったりする。



自分の「価値観」を主張せず、謙虚に生きる

世の中は思い通りにならないと思っていれば

腹も立たなくなる。
















 自分の「価値観」を手放そう


私たちが最も影響を受けているのは

自身の「価値観」です。


環境や状況は日々変化する、

「価値観」も変化する、進化する必要がある。


   


Posted by 櫻本龍人 at 12:16Comments(0)語録

2011年04月19日

感動した!





こんにちはナニメンです

★ナニメンファン倶楽部
4月20日募集開始・詳細はこちら
http://ameblo.jp/nanimen12/entry-10859560839.html

★お昼の一言


残された人生で、今日が一番若い日。
残された人生で、今日がスタートの日。
毎日、その繰り返しなんだ。
だから今日も自分の出来ることを精一杯やる。
それでいい(^-^)


ナニメンのブログより転載
この言葉には感動、ちょっと勇気を頂きました。kao_22iconN04








☆・☆

 
最近疲れていませんか?


■ こんなブログも書いています。

ルービックキューブで脳力開発

http://iloveyokohama.shiga-saku.net/




   


Posted by 櫻本龍人 at 19:02Comments(0)語録

2011年04月18日

涙の後には虹も出る


先日、TV「はなまるマーケット」に大和田伸也サンが出演していて、


  涙の後には虹も出る

という言葉が出た。

もっと驚いた事は、













 このブログで何度も書いてるがACのCM




 その気持ちををかたちに


「こころ」はだれにも見えないけれど

「こころづかい」は見える。


「思い」は見えないけれど

「思いやり」はだれにも見える。 
 
             
AC Japan・公共広告機構

http://swfblog.blog46.fc2.com/blog-entry-502.html


更にオッサンビックリ kao_16  iconN06






この主演の学生は大和田信也さんの息子さん











b俳優・大和田伸也の次男、

大和田健介

1990年生まれの20歳で、現在日本大学芸術学部在籍


 うれしいサプライズ icon12 iconN08

今日本中に「人を勇気づける」

 素晴らしい言葉が溢れている。


これは「火事場のクソ力」現象だろう。

「いざとなった時」人間は限界の500%の力が出るらしい、

この力を普通の生活に活用する方法を、

ノウハウにしたい。


☆・☆


 最近疲れていませんか?

■ こんなブログも書いています。

ルービックキューブで脳力開発

http://iloveyokohama.shiga-saku.net/









    


Posted by 櫻本龍人 at 10:22Comments(2)語録

2011年04月11日

預言者・村川AKO

昨年 原発、地産地消、マクロビオテックetcを

村川AKOさんのワークショップで何度も学んだ。

 あってはいけない「原発事故」


その原発の事故が3月11日に起こってしまった。






2011年01月15日のブログより

人生ゲーム (Memo)















人生はゲームである 

 先程 まどろみの中で「人生ゲーム」の事が出て来た。

ん、ん~ いびき 夢か iconN06

昨年の2月に、ここ彦根の地で出逢った。

オッサンの人生を変えてくれた人


 村川AKO さん(42歳・男性)


http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%9D%91%E5%B7%9D%EF%BC%A1%EF%BC%AB%EF%BC%AF&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=




人生のターニングポイントで出逢った人

運命を変えてくれた人

生きる「使命」を与えてくれた人

いのち(魂)の恩人

ん、ん~ ここまで書くか

まだまだ出てくるが・・・・・

人生はゲームだ.そう思える自分が嬉しい

今日もそんなスタートをする。

今日は特別な「人生意味ある日」、

この事はまたブログでアップしよう




6 愛しい地球へ 9

http://ako2010.shiga-saku.net/



 このブログは「村川AKO」さんのレジュメを

櫻本 りゅうじん☆ が管理責任の上、代理記載しています。

(この記事は「りゅうじん☆」のコメント)





    


Posted by 櫻本龍人 at 19:09Comments(2)語録

2011年04月11日

素敵な言葉

何を、どうすべきなのか?

考えていたら、こんな言葉に出逢った。


 重要なのは行為そのものであり結果ではない。

行為が実を結ぶかどうかは、生きているうちに分かるとは限らない。

正しいと信ずることを行いなさい。結果がどう出るにせよ、

何もしなければ何の結果もないのだ(ガンジー)


■ 勇気づけられた。有難う「ガンジー」さん

  


Posted by 櫻本龍人 at 11:12Comments(0)語録

2011年04月10日

知らなかった(2)

普通を知った上で、普通から離れてみる・・・

守破離の心ですね、世阿弥のコトバです。

 
 昨日書いたブロブの書き込みを見ていたら、

そう書いてあった。

ん~・・・。










☆・☆ 



 最近疲れていませんか?

■ こんなブログも書いています。

ルービックキューブで脳力開発

http://iloveyokohama.shiga-saku.net/

   


Posted by 櫻本龍人 at 13:24Comments(0)語録

2011年04月06日

涙の後には虹も出る(3)

   
 大和田伸也さん(俳優)の言葉です。

素晴らしい言葉なので、

何度もなんども、なんども書こうと思う。














   その気持ちををかたちに


「こころ」はだれにも見えないけれど

「こころづかい」は見える。


「思い」は見えないけれど

「思いやり」はだれにも見える。  
             
              AC Japan・公共広告機構

 この主演の学生は大和田信也さんの息子さん


俳優・大和田伸也の次男、健介。

1990年生まれの20歳で、現在日本大学芸術学部在籍


 
                    今、日本中に「人を勇気づける」

                     素晴らしい言葉が溢れている。

☆・☆


 最近疲れていませんか?

■ こんなブログも書いています。

ルービックキューブで脳力開発

http://iloveyokohama.shiga-saku.net/






  


Posted by 櫻本龍人 at 19:14Comments(0)語録

2011年04月06日

また名言でたね!




ほかの芸能人はお金をもの凄い金額で募金
してるじゃない。


オレはお金ないからさ。体で払ってきただけなんだよ。


そう語るのは江頭2:50さん。



エガちゃん、カッコイイぞっ!



風俗に行く資金とアコムで借りたお金で



物資を届けてくれました。



本気で公表せずに行くつもりだったそうですが



ツイッターで騒がれてバレてしまいました。




乙武洋匡さんは



批判を恐れた"自粛"は




他人に強要された"他粛"


と、これまた名言をツイッターでつぶやいてます。





やらぬ善より、やる偽善


と言ったのは悪役レスラーのTARUさん。



自身も阪神大震災を経験(自宅全壊)し、



今回も遠征先の東北で被災。




悪役なのに募金活動などをしています。



“偽悪”なのかな!?( ´艸`)


いろんな人がいろんな思いで


被災地への支援を考えているようです。


知人も何人か、現地で活動しています。


みなさん尊敬しますね!



        谷田寛次さんのブログより
         http://ameblo.jp/weave-s/


☆・☆







 


 最近疲れていませんか?

■ こんなブログも書いています。

ルービックキューブで脳力開発

http://iloveyokohama.shiga-saku.net/






   


Posted by 櫻本龍人 at 18:00Comments(0)語録

2011年03月31日

「シンプルに生きる」

オッサンが提唱するシンプリズム

 「あらゆる意味で余分なものをそぎ落とし、

整理することで楽に生きよう」

当然のことのようで、実は忘れられがちなものである。

金・智慧・時間・

物・健康・人間関係


 
このブログで書いている事は

身近ですぐに実行できることばかりである。


ex 神社参拝 、4行日記、ブログ日々の継続


 自分自身が物事を複雑に考えがちな人は、

まず今日出来る、簡単な事を始めてみよう。


ex コンビニ募金、家計簿、外でゴミを拾う・・・。


 まとまらない悩みや不安が浄化されます。

人生って、自分の考え方次第で、もっと楽に、幸せに生きられる。

人間は人と比べる習性があるが、上を見るより、


世界での戦争の被災地、

日本の被災地での人達の事を考えて生活すると、

今の生活が、どれだけ恵まれているか再認識出来る。











            幸運とは「幸せの認知能力」である。(by 龍人)

☆・☆

・   


Posted by 櫻本龍人 at 16:00Comments(0)語録

2011年03月23日

預言者(2)

福島第一原発で30Km屋内退避                         櫻本龍人・オッサン通信

NHKの報道で人体に危害が出ると報道している。



私の敬愛する                                昨年12月、彦根城西小学校で
                                        フェアトレード、チョコレート
村川AKOさん                           の話をこども達に話す、AKOさん


                   

(42歳・男性)は核廃絶を提唱する
「平和運動家」
  彦根出身

自然科学における「予言者」


核廃絶・エコ・半農半X・地産地消・etc

20年に渡り、セミナー、ワークショップで

警告しているが・・・・。

AKOさんの提唱している事が、

現実となった。

マザーテレサか、ガンジーの生まれかわりのような人である。



  復旧や被災者救助を心から願い・
  尊いいのちを、亡くされた方の冥福祈念たします。






yahoo検索(村川AKO)

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%9D%91%E5%B7%9D%EF%BC%A1%EF%BC%AB%EF%BC%AF&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=

■3月15日  


Posted by 櫻本龍人 at 18:00Comments(0)語録

2011年03月23日

カズJ選抜入り

 今年で41歳かな?

カッコイイ男ですよね。

生き方×スキル×時代性=三浦和良

これってビジネスにも、

相通ずる方程式だよね。








































29日チャリティーマッチ
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/03/22/0003885486.shtml


Jリーグ選抜チームに選ばれ会見に応じる・三浦知良

 Jリーグは22日、東日本大震災のチャリティーマッチ

(29日、大阪・長居スタジアム)で

日本代表と対戦するJリーグ選抜チームのメンバー20人を発表した。

日本サッカー界の“顔”として

FW三浦(J2・横浜FC)が最年長44歳で選出された。

☆・☆



  

Posted by 櫻本龍人 at 13:00Comments(0)語録

2011年03月22日

感謝


食事が出来る

水道・ガス・電気・

すべてが当たり前と思っていたが、

周りの当たり前を、

感謝に変えると、人生が変わる。












☆・☆

これはオッサンが自分に言い聞かせている言葉です。

   


Posted by 櫻本龍人 at 08:32Comments(0)語録

2011年03月21日

人生に失敗はない




























  成功の反対は、失敗ではなくプロセスだ。

  成功に向かって一歩ずつ進んでいることを認識すると、人生は好転する。 (by 龍人)


☆・☆

  


Posted by 櫻本龍人 at 00:20Comments(0)語録

2011年03月20日

道徳の規準

善なる事で得する事

善なる事で損する事

悪なる事で得する事

悪なる事で損する事









 この言葉は渡邉美樹さんの著書に

書いてあったと記憶している。

4番目の

悪なる事で損する事を選ぶ人は

まずいないだろう。

あなたは、今回の震災の被害者だったら、

     どんな生き方を選びますか?

☆・☆
  


Posted by 櫻本龍人 at 14:00Comments(0)語録

2011年03月20日

やさしさ (2)

震災から、


やさしさを「愛言葉」に


日本中が「復興」へ向かっている。







 
 この機会に「何か始めませんか?」

人の為に・・・・

大切な、たいせつな・・・自分のために。

☆・☆ 
  


Posted by 櫻本龍人 at 08:52Comments(0)語録

2011年03月20日

人生はゲーム(6)

人生ゲームは

㈱タカラトミーのヒット商品
作ったのは㈱タカラトミー
開発したのは
㈱タカラトミーの社員


人生はゲーム


プログラム開発は
神さま

 人生ゲームは友達と遊びながら
人生で成功したり、大富豪になったり、
失敗したり・・・。
数時間のうちに、人生の決着がつくゲーム。

 人生はゲームは・・・・
間違いのない戦略が必要となります。
神さまは、たまに罠を仕掛けたりもします。

 もし、何かで失敗すると、
大変な事を体験しなければいけない、
時間も数カ月から数年、
事によれば10年の単位で、
いや、一生苦しむ事になったり、
たった数秒、数分の出来事で、
人生ゲームを終了する事になる。


 日頃、人生はゲームの開発者
「神さま」と対話をしていますか?


お正月に神社へ参拝したきりか、
今回のような天災に境遇した時に、
祈ったり、懇願したり・・・。



そんな付き合いになっていませんか?

もし「あなたが神さま」だったら・・・・。
自分の都合のいい時だけ、
都合のいいお願をされたとしたら・・・?。
















どんな「回答」を出すでしょう?


世の中、いろんな神さまがいらっしゃいます。
宗教的な神さま、
スポーツの神さま、
恋愛の神さま、
●●の神さま


逆に「貧乏神」という人から好かれない神さまも存在します。


1日に1分でも、
●●の神さまと対話する習慣を付けると、
●●の神さまと近い存在になれます。


                 それを人は「幸福」と呼ぶ事が多い。





☆・☆

      


Posted by 櫻本龍人 at 03:24Comments(0)語録

2011年03月19日

やさしさ

 震災が起こってから、


やさしさを「愛言葉」に


日本中が「復興」へ向かっている。

☆・☆   


Posted by 櫻本龍人 at 15:00Comments(0)語録

2011年03月18日

人間トリセツ(5)

                                        櫻本龍人・彦根からのビジネス通信
人間学

人間力

人間知

             人間の取り扱い説明書「心、行動、メンテナンス」とある。

             今日はどこを読む? 何のために・・・・。   (by 龍人)




☆・☆

Memo

   成功の反対は失敗ではない。
   成功に向かって一歩ずつ進んでいることを認識すると人生は激変する。







■ ブログを書く事、7年前の夢

■ PCを操る事・10年前の夢

■ 媒体を創る

■ 世界平和運動

■ 著書・出版社を作った方が早い⇒高橋歩さんの例

     人生ウェザーニュース・人間トリセツ・人生のゲーム












■ 企画書に纏める


■ 夢(志・天命)が小さいオッサン⇒


                                  3月10日 10:30

 






   


Posted by 櫻本龍人 at 18:00Comments(0)語録

2011年03月18日

感動のTV・CM

 
ボランティアは生涯現役                      櫻本龍人・オッサン通信



みなさんも毎日TVで目にされ

耳にされてるとは思いますが・・・・。



これからも、

このようなCMが流れ続けれは

いいよね。iconN07


2009年12月

阪神タイガースを引退した、

赤星憲弘

盗塁の数だけ彼は

車イスを贈り続けた。








人の為に出来る事がある・・・・。

あなたも・・・・、私も・・・・・。

■赤星憲弘オフィシャルサイト
http://www.redstar53.com/foundation/

■AG Japan・公共広告機構
http://swfblog.blog46.fc2.com/blog-entry-502.html

☆・☆


  


Posted by 櫻本龍人 at 08:00Comments(0)語録

2011年03月14日

積善余慶  

                               櫻本龍人・オッサン通信
http://www.iec.co.jp/kojijyukugo/vo33.htm


何かよい事を!と思ってる方は

チャンスです!!

陰徳を積む
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1217069002










世の中の常識が大きく変わる今、

          生きる為の羅針盤を

☆・☆

    


Posted by 櫻本龍人 at 17:30Comments(0)語録

2011年03月11日

UstreamとTwitter

櫻本龍人をyahooで検索かけたら、

こんな記事がありました。

昨年のインターネットTVの録画です。

怖いモノ見たさで、見て見ますか。kao_5icon10


日本のUstreamをTwitterでピックアップ〜番組のツイートも見やすく保存するサービス

120 viewers,
ツィート数
58 tweets,
前回放送日時
2010年10月20日(Wed)21:00 に放送されました。
Ustream.tv公式
»ustream.tv




ルービックキューブインストラクター櫻本龍人がルービックキューブ

の魅力と、あなたの人生を豊かにするルービックキューブ

の無限の可能性について語ります。





http://ustweet.net/channel/game-success


☆・☆  


Posted by 櫻本龍人 at 10:31Comments(0)語録

2011年03月09日

人生に失敗はない































  成功の反対は失敗ではなくプロセスだ。

  成功に向かって一歩ずつ進んでいることを認識すると人生は激変する。 (by 龍人)



☆・☆

   

Posted by 櫻本龍人 at 20:00Comments(0)語録

2011年03月09日

人間トリセツ

人間学

人間力

人間知











 人間の取り扱い説明書「心、行動、メンテナンス」とある。

今日はどこを読む? 何のために・・・・。   (by 龍人)




☆・☆

Memo

■ 50の語録を創る事る、宿題が出た。

■ 千客万来・観光の企画についてのオファー

■ 成功の反対は失敗ではなくプロセスだ、

  成功に向かって一歩ずつ進んでいることを認識すると人生は激変する。



  

Posted by 櫻本龍人 at 08:48Comments(0)語録